家計の見直し

家計の見直し

家計管理は妻に丸投げOK?完全妻管理のメリットとデメリット

夫も妻も夫婦双方が働いている家庭が増えてきています。働き方は一昔前に比べるとかなり多様化しています。それに伴い、夫婦の家計管理の形も多様化しています。いろんな家計管理の形がありますが、夫がお小遣い制で妻がすべてのお金を管理する【完全妻管理】の我が家の家計管理を公開します!メリットデメリットも併せて赤裸々に公開します
家計の見直し

あなたの無駄遣いを自動で計算しちゃうツール作りました

毎日何気なく飲んでいるそのコーヒーやジュースの金額を入れると、1年、5年、10年でどれくらいの金額になるのかを自動で計算するツール作りました。このツールを使って無駄遣いを撲滅しよう!
家計の見直し

節約ワーママ投資家の資産割合を数値化して公開【2019年5月】

我が家の資産の資産割合がどうなっているのか把握していますか?投資を始める際に絶対に必要なのが現状どれだけ投資にまわせるのかを把握することです。投資を始める一歩として資産割合を数値化して把握しましょう。あなたのおうちの資産割合を計算してみましょう
家計の見直し

クレジットカードの利用限度額を下げて使いすぎを防ごう

クレジットカードの利用限度額を月々に使いたい額に設定して、浪費や使いすぎを防具方法を公開。生活費をカードで一括で行うことで使いすぎを防げます。我が家の管理方法や利用限度額も、公開中!
家計の見直し

固定費の見直しが簡単に出来るオリジナルワークシート公開

あなたの家庭の固定費がいくらか把握できていますか?簡単なワークシートに記入するだけで現状を把握出来るので、是非やってみて一度固定費の見直しをして見ましょう。毎月かならず出費となる固定費を削減出来ると大きな節約になります。やらないと、もしかしたらどんどん無駄な出費をしてるかも?
タイトルとURLをコピーしました