ディズニー結婚式を6回叶えたオタクの話。6回もやる理由を公開!

投資で育てる

結論から言いますと、先日6回目のディズニーウェディングを叶えました!

本記事は、投資でお金を増やした私がディズニーウェディング(FairyTaleWedding、通称FTW)を6回も叶えた話をします。

「結婚式を6回!?頭おかしいんじゃないの?」

そう思う人が大半でしょう。私も客観的に見たらそう思います。

ゆめだるま
ゆめだるま

節約×投資で資産を増やすプロだよ!

とか言ってる私が人によっては「究極の無駄遣い」と判断する結婚式を5回執り行うなんて頭がどうかしてるぜ…と思われても仕方がないでしょう。

では、なんでそんなに何度もしてるの?という理由や、今回6回目のディズニー結婚式(以後FTW)をする理由を書いていきますね

ディズニー結婚式(FTW)を何度もする理由

これには回数ごとに様々な理由があるんですが順番に説明します!

ディズニー結婚式(ミラコスタFTW)をした理由:1回目


皆さんも経験した人が多いと思いますが、結婚したい相手と巡り会って、ずっと夢だったディズニーミラコスタホテルでFTWを行いたくてお金を必死でためて、夢を叶えた。

私が執り行いたかったのは「ミラコスタ・ウェディング・ディズニー・ディクオーレ」というディズニーのキャラクター達がたくさん披露宴にお祝いにかけつけてくれるプラン。

こちらのプランで2014年の2月にミラコスタにてディズニーウェディング(ミラコスタFTW)を行いました。

これはなんら不自然がないですね。

私の周りでも結婚式を行う友人のほうが多数だったので、特にこの時点ではおかしいんじゃないか案件は見つかりません。


ゆめだるま
ゆめだるま

結婚式を挙げない人のほうがマイノリティな時代だったよ!

ディズニー結婚式(ミラコスタFTW)をした理由:2回目

2回目のミラコスタFTWは2014年8月と1回目のミラコスタFTWからちょうど半年で執り行いました。

こちらには理由があります。

2014年2月のミラコスタFTWを執り行った際は16年に1度といわれる大雪が来た週末でした。

大雪で交通機関が大混乱、運休する交通機関も発生し、夫の親族は夫の両親含め「10名参加するはずだった予定がそのうちの8名が欠席」という修羅の状態が発生。

当日は朝から料理や席の手配や連絡等でパニックになりました。

夫の両親はそれはそれは悲しみました。泣きながら電話をかけてきてくれて謝罪をしてくれたことは今でも忘れられません。

※(皆さん、結婚式の際には両親には無理を言ってでも絶対に前泊してもらったほうがいいよ。経験者は語る。)

「悲しみに明け暮れる夫両親たちの親族を呼んで、再度夫の親族だけでミラコスタでFTWをしよう!」これが2回目のミラコスタFTWを執り行った理由です。

この際は10人から開催可能な少人数でのミラコスタFTWプランである「ミラコスタ・ウェディング・ロマンティコ」というプランで開催しました。

ゆめだるま
ゆめだるま

夫の両親や親族は泣いて、とても喜んでくれて2回目のミラコスタFTWを開催してよかったと思ったよ!

ディズニー結婚式(アウラニFTW)をした理由:3回目

こちらは場所が変わりましてハワイのディズニーリゾートである「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ(Aulani Disney Resort & Spa)」にて2014年の8月に夫と2人でアウラニFTWを行いました。

アウラニFTWを行った理由は「やりたかったから。」以上です。

やりたかった理由としては以下の3件が大きいですね。

  1. 値段が良心的(4泊の宿泊・航空券込みで当時200万円以内だった)
  2. 2人で出来る
  3. ビーチフォトを取りたかったから

①の値段が良心的って言うのはディズニーオタクの基準なのでお気をつけください。

アウラニFTWではアウラニFTWのプライベートビーチでのウェディングビーチフォトも撮ってくれます。

ウェディングビーチフォトを撮りたかった私はどうせならアウラニFTWしちゃおう!

というディズニーオタクの思考になっていました。

ハネムーンは結婚式前の仕事が忙しくない時期に事前に行っていたのでハネムーンとは別で行ってることになりますね。(ちょっとこの辺りからおかしくなり始めている)

ただ、この選択は間違っていなかったなと後で知ることになるので思い立ったが吉日というのは本当であります。

ディズニー結婚式(ロイヤルドリームウェディング)をした理由:4回目

いわゆるオタクの間では城婚といわれる、1日1組で月に数回しか開催されないディズニーランドのシンデレラ城を貸し切った挙式とディズニーランドホテルでの披露宴を行うものです。

2017年11月に開催。

こちらも「やりたかった」が理由ですが主なやりたかった理由は以下の2点です。

  • 理由その1: 友人のロイヤルドリームウェディング が素敵すぎた
  • 理由その2: 一か八かで抽選したら当選した

SNSで繋がった今でも仲良くしてもらっているディズニー繋がりの友人がバウリニューアルということで、ロイヤルドリームウェディングを開催し、光栄なことに招待していただけました。

バウリニューアルとは、英語で書くと「Vow Renewal」となり、直訳すると「Vow=誓い」「Renewal=再び・もう一度」。 すなわち、結婚した夫婦が再び愛を誓い合うロマンティックなセレモニーのことを指します。Jan 25, 2018

hanayume結婚式準備ガイドより


そちらに参列して友人夫婦の思いやりが素晴らしいのはもちろんのこと、大好きなディズニーランド内でのプロセッション(パレードのようなもの)の中、再度愛を誓うバウリニューアルが素敵すぎて…。

ゆめだるま
ゆめだるま

私もバウリニューアルやりたい!

ってなりました。

だけど、気軽に出来るものじゃないし…と2つ目の理由は嘘のようなほんと。

そもそも開催日が休日だと月に2〜3回しかないロイヤルドリームウェディング、抽選が外れることもあります。

11月のクリスマス時期、ホテルがクリスマス装飾で華やかになる人気の時期にもし当選したら、これは運命!

ということで、申し込んでみたらまさかの当選!からの開催でした。

大好きな友人達に囲まれて最高の時間が過ごせたので悔いなし

ディズニー結婚式(ミラコスタFTW)をした理由:5回目

さぁ、既になかなかのお金をミリアルリゾート(ディズニーホテルの運営会社)に注ぎ込んでますが、私の暴走はまだまだ続くのです。

5回目は約2年後の2019年8月に開催。

しかも今回はもう既に1回開催している、ミラコスタの「ミラコスタ・ウェディング・ディズニー・ディクオーレ」プランでのパーティ。

5回目の開催のきっかけは、ミッキーとミニーのフェイスチェンジ事件

東京ディズニーランド35周年が終わった後の3/26から東京ディズニーランド・ディズニーシーではミッキーとミニーの顔が変わりました(あんまり大きな声で言うと、過激派ガチオタ達にミッキーはミッキーでしょ!と怒られるやつ(怖))

ディズニーランド・ディズニーシーのすべてのグリーティング、ショーにおいて一勢に変更されたのは、2019年3月26日のこと。

多分、オタク以外は互いにも気づかないレベルの変化なんですが私にとっては大問題でした。

そんなショックの最中『ディズニーウェディングは2020年の3月末日までは旧フェイス(顔が変わる前のをこう呼びますね)で出来る。』という情報入手。

 

ゆめだるま
ゆめだるま

やるしかない…!

皆さんが言いたい事はわかりますよ。

意味不明ですよね。頭おかしいんです。

どんどん昔と変わっていくディズニーリゾート、いろんなものが経費削減されて無くなっていく。

そんな中ミッキーとミニーの顔まで変わってしまったら最早私の好きだったディズニーは無くなってしまう気がしました。

この1年が、私のディズニー人生最後で卒業になるなと。

ということで…1回目のミラコスタFTWの時には大雪で両親が揃わなかった。

今度こそは両親が揃ってみんなでお祝い!ということで、結婚6周年という節目に開催させていただきました。

無事に両家が揃ってお祝いできて夫の両親も喜んでくれてよかった。

ディズニー結婚式をした理由(アンバサダーFTW):6回目

最初は5回目のミラコスタでのリベンジ結婚式で終わる予定でした。

でも、友人から『アンバサダーのガゼボでもやったらいいじゃん!』と言われて…悩んだ結果…

5回目の経費を削りに削って、6回目のアンバサダーホテルでのディズニー結婚式をやろう!

ってなりました。

ゆめだるま
ゆめだるま

狂喜乱舞ではあるけど、経費の心配はちゃんとしてました笑。

アンバサダー、ミラコスタ、ディズニーランドホテルの全てのキャラクターのプランをやりたかった。

これで本当に日本のディズニーウェディングはコンプリート出来る!

ということ、そして友人たちに背中を押してもらって決めました。

結果、やって本当に良かったと思ってます。

アンバサダーのプラン、ハピエストデイ

ディズニーウェディングを6回開催出来た理由

普通に考えて、『またやりたい!』と思っても石油王でも財閥生まれの大金持ちでもないごくごく普通のサラリーマン夫婦から生まれた、ごくごく普通のサラリーマン夫婦が何度もFTWは出来ません。

  • お金の問題
  • 参加者の問題

主に上記2点の問題があります。

こちらの問題の解決についてはちょっと長くなりそうなので、別記事としてディズニーウェディングを複数回やる場合の問題点を記事にまとめました。

ゆめだるま
ゆめだるま

投資と節約のおかげで次々と夢を叶えられてる!投資はリスクもあるけれど、私にとってはなくてはならない人生の相棒だな〜。

因みにここまでにかかってる金額は既に1000万円は余裕でオーバー。

オタクって怖いよね!

◯KBの握手券を何百万円分と買う人を私は全然批判も笑いも出来ません。

ま、でも自分で稼いだお金は税金さえ納めば、高級車に使おうが、豪邸に使おうが、豪遊に使おうが、お金を何に使うかの価値はその人次第だから他人がとやかく言える問題ではないのかなと。

大事なのは死ぬまでに後悔せずに生きる事。

そんな何回も結婚式をする我が家の経済状況を知りたい方はこちらどうぞ笑⬇︎

ディズニー結婚式を6回も出来たお金の勉強方法

「ディズニー結婚式を6回もしたんだ~」というと、よく聞かれるのが

ディズニー結婚式6回!?お金はどうしてんの?大富豪?
ワーママ
 

そりゃそうだよ…普通に考えてディズニーで結婚式って1回でもお金沢山かかるのに6回もするってまず気になるのはお金の話でしょ…

ゆめだるま
ゆめだるま

残念ながら大富豪でもなくただのサラリーマン夫婦なんだよなぁ…だけど、だからこそなのか…あまりにもお金の質問が多いので…!私のお金管理をまとめました。誰にでも出来ることばっかりだよ!

私のお金の管理方法についてはこちらの記事まとめました↓

この記事を書いた人
ゆめ

簡単なお得と爆買いが大好き。
\是非フォローしてね!/

ゆめをフォローする
投資で育てる
スポンサーリンク
\ シェアしてね! /
ゆめをフォローする
ゆめだるまねー
タイトルとURLをコピーしました