ロハコレビューキャンペーンのレビューを書く方法!画像付きで詳しく説明します

節約で貯める

ロハコレビューキャンペーンとは、ロハコというネットショップででレビューキャンペーン対象商品を購入してその商品のレビューを20文字以上書くと200円~300円分のPayPayボーナスライトが付与されるキャンペーンです。

例えば、400円の商品を買って200円のPayPayボーナスライトが付与されるレビューを20文字以上書くと…200円分のPaypayが貰えるので実質200円(半額)で商品を購入できるということになりますね!

たまに商品の値段よりも高いポイント還元の時もあるよ…!

ワーママ
あなた

だけど、どうやってレビューキャンペーンに参加したらいいかわからないし、面倒臭そう…。

私も実は最初そう思っていましが、やってみたらとっても簡単ですぐ終わりました。

ですので、面倒くさそうだな~と参加を迷っている人に向けて、本記事では実際にロハコレビューキャンペーンにて実際に商品を購入した画面と合わせてどうやってレビューを書くか紹介します。

ゆめだるま
ゆめだるま

とっても簡単ですぐ出来るから気になる商品があればやったほうがいいよ!

\ まず対象商品をここでチェック!/

ロハコレビューキャンペーン

ロハコレビューキャンペーンでレビューを記載する方法

ここからは実際にロハコレビューキャンペーン でどのようにレビューを記載するのかを説明していきます。

ステップとしては以下のように簡単な2ステップとなっています。

  1. ロハコレビューキャンペーン対象の商品を購入する
  2. ロハコから商品到着後、商品のレビューを記載する

ではそれぞれのステップを画像をはさみながら説明していきますね。

ロハコレビューキャンペーン対象の商品を購入する

まずはロハコ(LOHACO)のHPでロハコレビューキャンペーン 対象商品を購入します。

上記のリンクから現在ロハコでレビューキャンペーンを行っている商品が確認出来ますので、もしお好みのものがあった場合購入します。

\ まず対象商品をここでチェック!/

ロハコレビューキャンペーン

2019年9月にはLIONが運営するLidiaというサイトとのコラボでアロマリッチでロハコレビューキャンペーンをしていましたのでそちらの商品で説明します。

私が実際にアロマリッチを購入してレビューキャンペーンに参加した、ロハコレビューキャンペーンとアロマリッチ50%オフクーポンを使って4684円が650円になった記事はこちらからご覧ください↓

こちらの記事のようにロハコレビューキャンペーンと組み合わせてさらにオトクなキャンペーンもありますので、そういったコラボキャンペーン等もチェックしておくと良いです。

私のチェック方法はInstagramインスタグラムでオトク情報が大好きな人たちがたくさんいるので、#ポイ活 #オトク民 #ロハコレビューキャンペーン のハッシュタグで検索して見てください。

オトクに利用している人がたくさんいるので、そこから情報を収集しましょう。

ゆめだるま
ゆめだるま

私もしっかりInstagramインスタグラムを情報収集に活用させていただいています!

ロハコレビューキャンペーン対象商品が到着後、商品のレビューを記載する

商品が届いたら商品のレビューを書いていきましょう!

以下の簡単な4ステップで簡単にできます。

  1. ロハコにログイン
  2. ロハコでマイページに移動
  3. ロハコのマイページから購入履歴に移動
  4. 購入履歴から商品レビューを20文字以上投稿

ステップ1・2:ロハコにログインし、マイページに移動する

まずロハコのHPに移動しログインして、マイページの購入履歴からロハコのレビューキャンペーン対象商品のレビューを記載します。

ゆめだるま
ゆめだるま

まずはこの画像の赤矢印で示されているアイコンからマイページに移動してね~!

 

ステップ3:ロハコのマイページから購入履歴に移動する

 

ゆめだるま
ゆめだるま

そして次は、マイページの購入履歴に移動します。

ステップ4:ロハコのレビューキャンペーン対象商品のレビューを書く

ゆめだるま
ゆめだるま

そうすると、商品ごとに「レビューを書く」ボタンがあるので、そこをクリックしましょう!

そうすると、以下のようなレビュー入力画面になるので「必須」と書かれている項目を記入していきましょう。

必須以外は書かなくて大丈夫です。書かなくてもちゃんとポイント還元されましたので安心してください。

ゆめだるま
ゆめだるま

本文は最低20文字必要だから20文字以上は書こう!

削除キーは自分で登校したコメントを削除するためのパスワードなので忘れないようにメモしておきましょう

そして書き終えたら、右下の緑色の”投稿内容の確認”を押してください。

 

ゆめだるま
ゆめだるま

最後はロハコレビューキャンペーンの商品のレビュー内容を確認して、右下の”同意して登校する”ボタンを押したら完了!

この簡単な4ステップをロハコレビューキャンペーンで購入した商品すべてに行うだけで200円から300円(商品によってはもっと高額の場合もある)のPayPayボーナスライトが貰えます

とっても簡単にロハコレビューキャンペーンに参加できることが分かってもらえましたか?

定期的にロハコレビューキャンペーン対象商品は入れ替わりますので随時チェックすることをおすすすめします。

私のおすすめはInstagram(インスタグラム)のオトク民たちをフォローしておくことです!

#ロハコレビューキャンペーン のタグで検索してみましょう。

インスタグラムのオトク民たちが賑わっていたらかなりのオトクチャンスがそこにはあると思って間違いないです。

ゆめだるま
ゆめだるま

私も大体Instagram(インスタグラム)のオトク大好き民達から情報を仕入れています。10ポスト以上見かけたらオトク案件の可能性大なのでチェックしましょう!

私もオトクな案件を見つけたらブログやTwitter(@Yumefab_2016)で発信していきますので、是非フォローしてくださいね!

ロハコレビューキャンペーンのレビュー記入方法まとめ

ロハコレビューキャンペーンはロハコレビューキャンペーン対象商品を購入した人であれば誰でも参加できるオトクなキャンペーンです。

【ロハコレビューキャンペーンの概要をまとめると】

  • 商品購入後、簡単な5ステップで20文字程度の商品レビューを書くだけで200円~のPayPayボーナスライトを貰える!
  • 商品の値段によっては半額以下、もしくはプラスになる場合もあります!
  • ロハコのオトク情報はインスタグラムのオトク民たちをチェックする
  • インスタで#ロハコレビューキャンペーン のタグをチェック
  • オトクな商品はすぐに売り切れるので気づいたらすぐにやる

今回初めて参加してみましたが、そもそも日用品はネットでまとめ買いする我が家にとってロハコのサービス自体が結構気に入りました。

今後は楽天だけじゃなくてロハコでも日用品チェックしようと思っています。

毎日使う必需品である日用品はオトクに変えるに越したことがないですよね!

ロハコレビューキャンペーンの概要をわかっていただけましたか?

とても簡単なので是非ロハコレビューキャンペーンでオトクに日用品をゲットして節約しましょう~!

\ まず対象商品をここでチェック!/

ロハコレビューキャンペーン

ゆめだるま
ゆめだるま

ブログでは最新情報をお届け中!(@Yumefab_2016)是非フォローして仲良くしてください!オトク情報はいつでも受付中ですので共有待っております。

この記事を書いた人
ゆめ

簡単なお得と爆買いが大好き。
\是非フォローしてね!/

ゆめをフォローする
節約で貯める
スポンサーリンク
\ シェアしてね! /
ゆめをフォローする
ゆめだるまねー
タイトルとURLをコピーしました