家計の見直し

節約ワーママ投資家の資産割合を数値化して公開【2019年5月】

我が家の資産の資産割合がどうなっているのか把握していますか?投資を始める際に絶対に必要なのが現状どれだけ投資にまわせるのかを把握することです。投資を始める一歩として資産割合を数値化して把握しましょう。あなたのおうちの資産割合を計算してみましょう
家計の見直し

クレジットカードの利用限度額を下げて使いすぎを防ごう

クレジットカードの利用限度額を月々に使いたい額に設定して、浪費や使いすぎを防具方法を公開。生活費をカードで一括で行うことで使いすぎを防げます。我が家の管理方法や利用限度額も、公開中!
節約で貯める

オイシックスの牛乳飲み放題って節約出来る?我が家は2000円以上節約できました

オイシックスの牛乳飲み放題ってそもそもどんなサービス?月額1280円で牛乳が飲み放題って本当なの?オイシックスヘビーユーザで牛乳飲み放題もオイシックス利用当初からずっと利用している筆者がオイシックスの牛乳飲み放題を説明。本当に節約できるかもかなり具体的に計算しているのでご参考にどうぞ
節約で貯める

日用品まとめ買いはネットで安く購入してストック!時間とお金の節約をしよう

必ず生活必需品な日用品、買い物に行く手間と時間をネットでまとめて購入することでなくしましょう。我が家のおすすめ購入品とともに、フルタイムワーママの時短節約術公開しています。
家計の見直し

固定費の見直しが簡単に出来るオリジナルワークシート公開

あなたの家庭の固定費がいくらか把握できていますか?簡単なワークシートに記入するだけで現状を把握出来るので、是非やってみて一度固定費の見直しをして見ましょう。毎月かならず出費となる固定費を削減出来ると大きな節約になります。やらないと、もしかしたらどんどん無駄な出費をしてるかも?
投資で育てる

フルタイムワーママでも出来る投資4月の成果【2019年度版】

フルタイムワーママで忙しくても投資で不労所得こんなに得られます。4月の成果発表。普通の会社員が投資で成果を出す
節約で貯める

お金を無理せず楽しく貯める方法!

手取りが15万円と少なくても、楽しく節約しながらお金を貯める方法。お金に愛されるために、お金と上手に向き合って貯める方法を、実際に手取り15万円で6年で500万円貯めた筆者が公開!
節約で貯める

格安SIMに乗り換えたらどれだけ節約できるか3社徹底調査!

格安SIMに大手キャリアから乗り換えたら年間どれだけ安くなる?MVNO3社の料金と徹底比較!早く変えないと損しちゃう!
教育資金

保育園無償化で減る負担額を年収別に計算!【2019年10月から開始】

2019年10月1日から開始される保育園の無償化でどれくらいのお金が増えるのかを、年収別に具体的な数値を計算してみました。自分の家庭がどこに当てはまり、どの程度のお金が
節約で貯める

オイシックスおすすめのKitOisixで家事を時短して子供との時間を増やそう!

忙しい現代人や子持ち夫婦にお勧め!毎日のご飯のストレスをなくすKitOisix!ヘビーユーザーが詳細を見せつつ、おすすめします。
タイトルとURLをコピーしました