皆さん、楽天ROOM(らくてんるーむ)をご存じですか?
本記事では『楽天ROOMの裏技!夫婦で協力して使って、オトクにポイントを貯めれちゃうわよ!』ってなオトク情報を紹介します。
この楽天ROOMの裏技、知ってると知らないでは大きな違い。
- 楽天のヘビーユーザーで楽天ROOM知らない人
- そもそも楽天ROOMを知らない人
- 楽天ポイントをお得に貯めたい人
そんな人に役立つ記事です。

もちろん、私たち夫婦も楽天ROOMの裏技使ってます!(主に私ですけど…)
楽天ROOMってなに?
まずはそもそも、楽天ROOMを知らない人のために楽天ROOMのご紹介を軽くしますね。
楽天ROOMとは、楽天で売っている商品を紹介するお部屋のような物です。
そこで紹介している楽天の商品は楽天ROOMを使っている人なら誰でも見ることができます!
参考までに、私(ゆめだるま)の楽天ROOMはこちらです!
スクショも貼っておきますね。
楽天で見つけた素敵な商品を2ステップで簡単に自分の楽天ROOMに登録できます。
そしてここが大きな特徴なんですが、自分の楽天ROOMで紹介した楽天の商品が、楽天ROOMを経由して売れた場合は楽天ポイントが加算されます
楽天ROOMの裏技!夫婦で使ってオトクに楽天ポイントを貯める方法
ここまで読んで勘のいい皆さんだと、お気付きの方もいるでしょう。
では本題の楽天ROOMでオトクに楽天ポイントを取得する方法をここから紹介します
夫婦でそれぞれ楽天のアカウントを取得して相手の楽天ROOMから欲しい商品を購入する
以上。
楽天ROOMの裏技は、すごく手軽で簡単に出来るので、やってない人は是非今すぐやってみて下さい。

同じ住所、同じ苗字で楽天ROOM経由で買ってもちゃんと楽天ポイントつくの?

大丈夫!自分のアカウントで購入した場合は楽天ポイント付与対象外だけれど、夫婦の場合は全く問題ないよ~!
我が家もそういう使い方をして問題なく楽天ROOMの裏技を使って、お買い物をして無事に楽天ポイントをゲットしているのでご安心ください!
楽天ROOMの裏技をより有効に使うために
楽天ROOMではランク別により、楽天ポイント付与比率が変わります。
楽天ROOMではそれぞれの楽天ROOMにランクが決められており、私の場合は以下の画像を見てみると…。
2019年9月現在私の楽天ROOMのランクは『B』になっています。
楽天ROOMのランクは上記画像の赤丸部分で確認できます。
楽天ROOMのランクによって、同じように商品を購入されても付与されるポイントが変わってきます。
以下、楽天ROOM公式からランクごとの楽天ポイントの付与率説明画像を抜粋しています。

楽天ROOMのランクが上がれば上がるほど、ポイント還元率があがるんだね〜!
楽天ROOMのランクはどのように決まるの?
楽天ROOMのランクは前月最終日の23:59に確定し、当月1に利の8:00頃に新しいランクが表示されます。

要は1か月ごとに更新されるってことだね!
こちらも楽天ROOM公式で公表されていますが基本的には以下の5つの要素でランクわけされています。
- プロフィール設定を完了させる
- 検索機能を使って商品を検索する
- フォローと「コレをいいね」する
- 「オリジナル写真」を投稿する
- 投稿からたくさんの人を楽天市場へ誘導する
楽天ROOMランクBから+3%のボーナスが付くので条件を見ていきましょう
楽天ROOMランクBになる方法
- プロフィール設定
- 検索機能を使って商品検索
- 「フォロー」と「投稿のいいね」
- オリジナル写真の投稿
ランクBには条件を満たせば誰でもなれます。
オリジナル写真というのは商品の実際の写真を♯オリジナル写真 のタグと一緒に使って楽天ROOMで紹介するということですね。
要は実際に商品を買った人しか使えないタグです。
楽天ROOMランクA・Sになる方法
- プロフィール設定
- 検索機能を使って商品検索
- 「フォロー」と「投稿のいいね」
- オリジナル写真の投稿
- 投稿からたくさんの人を楽天市場へ誘導
一番最後の項目が追加になっています。
ランクA・Sに関しては楽天市場に対して貢献できた人ということですね。
ここは誰にでもなれるわけじゃないのでまずは楽天ROOMランクBを目指していきましょう!
こんな風に来月ランクボーナスポイントをもらうための条件を満たしているか毎日更新して教えてくれるのも親切ですよね~。
楽天市場とWinWinの関係なのが素晴らしい。

楽天ROOMランクBの時に夫婦で協力して楽天ポイントをためたほうがより多くのポイントを貯められるので逃さないでね!
楽天ROOMの裏技を夫婦で使って楽天ポイントを貯める裏技のまとめ
- まずは楽天アカウントを2つ夫婦で作ろう
- 楽天ROOMに登録しよう
- 楽天ROOM経由で別のアカウントから楽天で買い物しよう
- 楽天ROOM経由でポイントを貯めよう
我が家はこの楽天ROOMの裏技を使って楽天での買い物の際にポイントをゲット!
さらに楽天ROOM側でもポイントをゲットするという2重においしい方法で楽天ポイントをためております。
そして貯めたポイントは楽天ポイント運用で増やすという何とも好循環なポイント運用方法をとっております。
我ながら無駄がなくてアッパレであります。
是非皆さんも楽天ROOMの裏技を夫婦で活用して楽天ポイント2重どりしてポイント増やしましょう~!

Twitterでは最新情報をお届け中!ぜひフォローして仲良くなりましょう~(@Yumefab_2016)質問も随時受け付けるよ~。