今ではありがたいことに値段の書いていないお寿司やさんにも躊躇せず入れるようになりました。
でも過去の私は、こんな風に日々の日常の中でお金がないことにより小さな我慢を繰り返していました。
高級会社に乗ったり、毎日派手な外食をしたり、ロケットで宇宙に飛んでいきたい訳じゃない。
ただ日々の中でお金のことばかり気にしていたくない…。
そんな昔の私のような「お金が原因で夢や、やりたいことを諦める人を減らしたい」
このような思いからこの度、やりたいことを自分の力で稼ぐ事いで叶えるお手伝いをする場所、”ゆめ塾”を2020年2月2日に開講しました。
ゆめ塾開講のなれそめ
ゆめ塾を開講するきっかけになったのは、「ギバーたちの憩いの場所」を作りたいということです
ギバーというのは自分の持っているものを見返り期待することなく、人に与えられる人。
世の中に溢れるギバーたちがテイカー(搾取する人)に疲弊している場面を幾度となくみてきました
ギバーとテイカーについては以下の動画で話していますので興味のある方はどうぞ↓
ギバーは与えるのが好きです。
それをいいことに一方的にテイカーから搾取ばかりされているのを見てお礼すらろくに貰えない姿を見ていると、とても悲しい気持ちになりました。
そんな時に、「ギバーばかりが集まる場所を作ったらギバーたちは安らぐんじゃないだろうか、そして更にその場所では素晴らしいものが生まれるんじゃないだろうか。」
という気持ちが私の中で芽生えました。
そこでTwitterでフォロワーの皆さんに声をかけて生まれたのが「ゆめ塾」です。

応募が想像よりも多くて焦りましたが、厳選メンバーになってます
ゆめ塾のルール5か条
ギバーばかりを集めるために、ゆめ塾を始めました。
ですが、メンバーがギバーかどうか最初は判別がつかない場合もあるのでルールを作って運用しています。
ルールを守れなかったり、ギバーと認定されなくなったらゆめ塾は強制退塾となります。
現時点で決まっているルールを以下にまとめます。
②ギブをせずにギブを受け取ってばかりの場合退塾となる
③塾内でのアフィリエイト活動は禁止
④ゆめ塾内での話は外部に漏らしてはいけない
⑤土日はお休みだけれど好きに使ってOK
⑥暴露部屋の内容は毎日リセットされる
ゆめ塾ルール第1条:ギバーは積極的に情報を取得しに行ってよし
ゆめ塾ルール第1条は「ギバーは積極的に情報を取得しに行ってよし」
ギバーにのみ、テイクが許されます。
ゆめ塾ルール第2条:ギブをせずにギブを受け取ってばかりの場合退塾
ゆめ塾ルール第2条は「ギブをせずにギブを受け取ってばかりの場合退塾となる」です。
ギブとテイクのバランスがおかしくなっていると塾長が判断した場合、注意が入ります(退塾予告)
ゆめ塾ルール第3条:塾内でのアフィリエイト活動は禁止
ゆめ塾ルール第3条は「塾内でのアフィリエイト活動は禁止」です。
塾内で自分の商品を売りつけたり、アフィリエイト商品を売りつけるのは禁止。
オススメの商品を紹介する場合も、相手から言われない限りはアフィリエイトは無し。
他サロンへの勧誘等は禁止はしませんが、あまりにも目立って塾内の講義の邪魔になっているようであれば注意もしくは強制退塾させます。
ゆめ塾ルール第4条:ゆめ塾内での話は外部に漏らさない
ゆめ塾ルール第4条は「ゆめ塾内での話は外部に漏らしてはいけない」です。
ギバーの集まりなのでなかなかきわどい情報が毎日飛び交っています。
なのでゆめ塾ないの情報を他のサロンだったり、SNS等、もちろんリアルでも外部に漏らすのは禁止です。
信頼関係の成り立った上じゃないと安心してギブ出来ないからです。
ゆめ塾ルール第5条:土日はお休みだけれど好きに使ってOK
ゆめ塾ルール第5条は「土日はお休みだけれど好きに使ってOK」です。
ギブしないと強制退塾になるので、毎日ギブの情報で溢れていますが土日はお休みなので何も投稿や参加はなくてもOK
好きに使ってもらっても良いです。
現時点では土日もそこそこ情報は飛び交っています。
ゆめ塾ルール第6条:暴露部屋の内容は毎日リセットされる
ゆめ塾ルール第6条は「暴露部屋の内容は毎日リセットされる」です。
”今いるメンバーだからこそ言える話”が出来る様に毎日お部屋の中身はリセットされます。
なかなか濃厚な話が聞けますよ。
ゆめ塾内の講座一覧
ゆめ塾内の2020年2月現在の講座一覧、全15講座を書いておきます。
・挨拶・休憩所
・エンタメ研究講座
・健康講座
・目標を掲げる部屋
・ギブ内容発表教室
・外注の講座
・恐怖の暴露部屋_毎日リセット
【SNS】
・Twitterフォロワー増やす講座
・Twitterアフィリエイト講座
・インスタ講座
・企画考察教室
・ピンタレスト講座
【アフィリエイト】
・ブログ講座
・アメブロ講座
【オトク情報】
・節約、節税講座
・ポイ活講座
・投資講座
・マイル講座
【デザイン】
・動画講座
イラスト講座
・ゆめ塾ラジオ講座
それぞれ、その分野で稼いでいるギバー達が集まっています。
講座はいるメンバー次第で減ったり増えたりします。
ゆめ塾参加資格
ゆめ塾の参加資格ですが、ゆめ塾に無料で参加できるのは”圧倒的ギバー”のみです。
かなり厳しめの審査を入れているので、一度は入れても1週間で退塾になる場合もあります。
私自身、一度は行ってしまったらそのあとは頑張ろうが頑張らなくても一定の給料をもらえる制度が人の向上心をなくす原因だと思っているので1週間に一度メンバーの審査しています。
キブ出来るものが何かあり、その他のギバー達と知識を共有してより高みを望みたい人は是非入塾願いを出して下さい。
Twitter(@Yumefab_2016)のDMやお問い合わせからいつでも連絡待っております。
今いるギバー
・インスタフォロワー35万人超え
・Twitterフォロワー3.5万人超え
・ブログSEOで80万円稼ぐ
・アドセンスで月100万円稼ぐ
・お医者様
・楽天Roomのみで月30万円以上稼ぐ
・投資で1,000万円以上稼ぐ
・インスタで月1000万円稼ぐ
・アメブロで800万円の売り上げ
・アメブロで80万円の収入
・SNS×ブログで月600万円稼ぐ
・インスタリール800万回再生
・イラストレーター
こんな感じの猛者の集まりです。
月10万円以上単発ではなく継続でギブ出来る分野で利益を出していることが条件ですを
再現性のあるものが好ましいです。

みんなでお金を稼ぐ!増やすことが最終目的なのである程度実績と結果を持った人が対象になります。
ゆめ塾参加のメリット
ゆめ塾参加者からは、このようなご意見をいただいています。
実際に稼いでいる人たちから、生の情報を手に入れられたり質問するチャンスがある場所。
現に、私自身アメブロのお部屋のおかげでアドバイスを受けて今まで鳴かず飛ばずだったブログで1日に8,000円の利益を出したことがあります。
そして、その代わりに自分が持っている知識を出し惜しむことなく出せる場所。
決して楽な場所ではないですが、「より高みを目指したい」「より稼げるようになりたい」そんな人にはぴったりの塾だと思っています。
メンバー同士仲良くはなりますが、強制退塾の際には情けは一切なしなので、なれ合いの関係にはなりません。
ゆめ塾の強制退塾条件
ゆめ塾の強制退塾条件は、現時点では塾長判断で行っています。
それぞれのメンバーの活動状況をみて1週間に一度、活動やギブがないメンバーには個人メッセージが塾長より入ります。
その返信や、その後の動きを見て退塾が決定されます。
なので素晴らしい技術や知識を持っていたからと言ってギブが出来なければ退塾になる可能性は大いにあります。
厳しいですが、「ギバーにとって心地の良い場所」にするためにここは譲れないです。
ただし、その人自身の人格を否定したりするわけではなく、ゆめ塾の運営方針に合っていなかったというだけなのでその後ももちろんTwitter等での交流は続きます。

その人自身を否定するようなことは絶対にしません。
ゆめ塾の最終目標
自分の力で稼げるギバーを増やしたい。
そしてギバー達の力を終結させて稼ぐ力を加速させたい。
そして、自由な生き方が出来る人を増やしたい。
SNSを始めた頃には仲間なんて必要ないって思っていましたが、ともに頑張る仲間というのは1人で頑張るよりも何倍もの力を発揮できることがわかってきました。
信頼できる仲間を作り、鼓舞しあって稼げるようになりましょう。

みんなで高めあって場所で人生を自分の力で変えていこう!